動画の共有

LINE 埋め込み

日比谷公園前歯科医院

東京都東京都千代田区内幸町2-2-2

理由は様々?歯ぐきからの出血について

明らかに歯みがきをちゃんとしていて

毎月歯医者に来ているのに

歯ぐきからの出血が治らないという人は

歯ぐきの問題なのか、みがき方の問題なのか

少し前だと「体質ですね」と軽く流していた部分があるのですが

それがオーソモレキュラーという考え方で

分子整合栄養医学、ビタミンとかのレベルで

体の生化学を考えて、色んな問題を解決していこうという

食べているもので歯ぐきができているわけですし

自分が食べたものが10食べて10消化されて

吸収されて歯ぐきになればいいわけですけど

10食べられていてもちゃんと噛んでいないとか

食べているけど消化できていないとか

消化できているけど吸収できていない

要は胃が悪いとか小腸、大腸の問題があったりとか

吸収はできているのですが出る量が多い

例えば下血とか痔とかで血が出てしまうとか

女性の場合、婦人科系疾患があって

自分では気が付いていないけど貧血になっていて

要は血が足りていない状態

それが原因で歯ぐきが悪いという方もいらっしゃったりして

お口の中を見れば、大体「この人は胃が悪そうだな」とか

私は歯医者ですが「胃カメラ検査をしたほうがいい」とか

「定期検診を受けたほうがいい」というのは言えるので

会社員の場合は定期検診のオプションとかで

胃カメラの検診の追加ができることがあるので

「胃カメラの検診を受けたほうがいいですよ」とか

きっと体のどこかで不調が起き始めているから

検診レベルでもし見つけられるならいいし

採血のデータとかがあればそれを見て

気になる部分があると思ったら

医科の方におつなぎするというのが歯科の目的だと思うので

病院に紹介しているという感じですね

診療時間

9:30~13:00/14:00~18:30

医院概要

診療内容 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、訪問、義歯、周術期連携
ホームページ
アクセス

東京都東京都千代田区内幸町2-2-2

都営地下鉄三田線「内幸町駅」直結
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関駅」から徒歩2分
各線「新橋駅」から徒歩6分

電話番号 050-1807-9329

MAP

この医院の歯科衛生士求人情報

教育体制◎分子栄養学や SNSマーケティングも学べる

地域から探す

『気になる』ワードから探す