動画の共有

LINE 埋め込み

こがはしもと歯科医院

京都府京都市伏見区久我森の宮町2-1 第20洛西ハイツ久我102

フロスと歯間ブラシの違い それぞれの使い方

Q. フロスと歯間ブラシの違いと使い方

どちらも歯と歯の間を清掃するものに変わりはないのですが

若い方、歯茎が健康な方や引き締まっている方は

そもそも歯間ブラシが入らないので入らない方はフロスで良く

もう歯茎が下がってきて歯と歯の間が広くなってきた方は歯間ブラシ

歯と歯の間の大きさによって使い分けていただく形になります

まずフロスが糸タイプのものになるのですがこのように糸だけのものになりまして

これがワックスタイプと言いましてちょっと分かりづらいですが

この表面にワックスが付いていて滑りやすいという特長があります

一番はこちらの糸タイプのワックスが付いてないものが汚れが落ちやすくて

これをおすすめしたいのですが少し難しい場合もあるので

糸タイプならワックスが付いたものが皆さん使いやすいかなと思います

それでも難しいので、皆さん良く知っておられるこういった取っ手付きのもの

取っ手付きのものの中でもこういったY字型と呼ばれるもの

前から奥歯も出来るので取っ手付きのものならこういう形が一番おすすめです

子ども用のものもあるのでお子さんも慣れてきたら使っていただければと思います

歯間ブラシについてはこのL字型に曲がっているものの方が

奥歯に届きやすく真っ直ぐだと難しいので

L字型に曲がっているものがおすすめで

サイズはその方に合わせて選ぶようにはなりますが歯間ブラシはこういったものがおすすめです

朝昼晩に歯磨きとフロスもしくは歯間ブラシを使ってもらうのが一番なのですが

難しかったら朝昼晩の歯磨きに加えて夜の時だけフロスをしたり

朝夜の歯磨きと夜だけフロスをしたり等

組み合わせは何でもいいので出来るだけいっぱい行っていただくのが良いと思います

診療時間

10:00~13:00
14:30~21:30

※▲は18:00まで診療
※日、祝は休診日

医院概要

診療内容 一般、小児、審美、予防、ホワイトニング、歯周病治療、訪問
ホームページ
アクセス

京都府京都市伏見区久我森の宮町2-1 第20洛西ハイツ久我102

JR京都線「長岡京駅」および市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線「竹田駅」から京都市営バス15分「久我御旅町」下車すぐ
京阪本線・宇治線「中書島駅」から京都市営バス23分「久我御旅町」下車すぐ

電話番号 075-935-8148

MAP

この医院の歯科衛生士求人情報

待遇◎奨学金返済手当あり 遠方出身のDHが多数在籍

地域から探す

『気になる』ワードから探す