すぎもと歯科
愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290
衛生士が教える!効果的な歯みがき 5つのポイント
5つのポイントに絞ってお話しさせていただいております
まず1つ目がみがく場所です
唇、頬、ベロはしっかりどけていただきながら
みがいていただく事をおすすめさせていただいております
2つ目が歯ブラシの動かし方です
歯ブラシを大きく動かしてしまわれると
どうしてもみがき残しによる汚れが残りやすいと言われております
1本ずつ細かく動かしていただけると
汚れが残りづらいと言われております
3つ目がみがく時間です
唾の中にはお口の中の菌が増えるのを防いでくれる効果だったりとか
様々な良い効果がたくさんあります
夜寝ている間というのは
そういった良い効果のある唾が減ってしまう時間になりますので
その時間帯に菌が増えないようにするためにも
寝る前の歯みがきというのが一番大切になってきます
5分程度はしっかりゆっくり時間をとっていただいて
みがいていただきますようにおすすめしております
次は歯みがき粉なのですが
たっぷり付けてしまうとどうしても泡立ちが良くなってしまって
みがく時間が自然と短くなってしまうということがありますので
歯ブラシの先に、マッチの先くらいの
少量付けてみがいていただけると良いかと思います
3つ目は歯ブラシの交換時期になります
どうしても毛先が広がってきてしまうと
汚れを落とす効率が落ちてしまったりとか
歯ぐきを傷付けてしまう可能性が出てきてしまいますので
歯ブラシは1カ月ごとの交換をおすすめさせていただいております
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00/15:00~18:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
9:00~12:00/14:00~17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー |
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、審美、予防、ホワイトニング、歯周病治療 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290 名鉄犬山線「江南駅」からバス10分 |
電話番号 | 0587-54-0348 |