早野歯科医院
神奈川県小田原市南町4-1-1
●歳でも続けてください 子どもの仕上げ磨きを続ける理由
横になってお口を開けている時間って
お子さんにとって実はつまらない時間の可能性もありますので
どんなことをされていて、次どんなことをするのよという
見通しを作っていただいて、歯みがきをしていくと
ここまでみがいたら終わりなんだということが習慣的に分かってくると
歯みがきをすることが嫌じゃなくなったりとか
そういったことにつながってくるかなということもありますので
仕上げみがきはそんなふうにしていただくのが良いですよとお話ししています
お子さんの歯は生え変わりがありますので
混合歯列期といわれるような大体6歳くらいになってきますと
乳歯から大人の永久歯に生え変わる時期が
歯がデコボコして、歯みがきがしづらくなりますので
よりお子さんの成長を楽しむように
仕上げみがきを続けていってくださいとお話ししています
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
▲は14:30~17:00
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、義歯 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
神奈川県小田原市南町4-1-1 箱根登山線「箱根板橋駅」から徒歩8分 |
電話番号 | 0465-24-6201 |