すぎむら歯科クリニック
愛知県名古屋市中川区野田1-184
仰向けで寝る 頬杖をつかない 大きく開ける…自宅でできる顎関節症ケア
セルフリハビリテーション、セルフトレーニングと申しまして
顎関節を正しい状態で普段から使うという事を心がけていただかないと
なかなか治るものも治らないです
仰向けで寝るとか、頬づえをつかないとか
歯ぎしり食いしばりをなるべく避ける、ストレスを避けるとか
後はバランスよく顎をときどき大きく開けてみたりとか
横に動かしてみたり、前に出してみたりとか
顎関節も他の関節と同じように
フレキシブルな状態にほぐすという事がとても大事だと思います
痛みをとったり音を取ったりする事はある程度はできるのですが
一時的であったりすることも多いので
長い目で見ていただいて
普段からバランスよく顎を使うという事が
顎関節症を悪くしないコツだと思います
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
※▲は14:30~17:30まで診療
※日、祝、木午後は休診
医院概要
診療内容 | 一般、小児、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、咬み合わせ、訪問、アンチエイジング歯科 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
愛知県名古屋市中川区野田1-184 JR関西線・市営地下鉄東山線「八田駅」から徒歩7分 |
電話番号 | 052-364-5711 |