動画の共有

LINE 埋め込み

すぎむら歯科クリニック

愛知県名古屋市中川区野田1-184

歯周病用?知覚過敏用?電動歯ブラシでやってはいけないこと 

電動歯ブラシというのは振動によって

歯の表面の汚れを分解して除去してくれる働きがあるので

ご自身の手を動かす必要がないというのですごくメリットだと思います

それから今は電動歯ブラシもすごく進化していて

色々なモードがあります

汚れを取るのが強いモードであるとか

知覚過敏の方用のモードであるとか

それから歯周病が気になる方のモードであるとか、すごく進んでるんです

それで電動歯ブラシはすごくおすすめなのですが

やってはいけないのが

電動歯ブラシでゴシゴシとこすってみがくのは避けた方がいいと思います

それは力がかかりすぎて、歯が削れてしまったりとか

歯ぐきを傷付けてしまったりとか

電動歯ブラシは歯の表面に軽く触れる程度で

きちんと電動歯ブラシを歯の面にそれぞれ当てていただかないと

効果が無いものですから

丁寧にみがいてあげるといいと思います

診療時間

9:00~12:30
14:30~19:30

※▲は14:30~17:30まで診療
※日、祝、木午後は休診

診療予約・お問い合わせ

医院概要

診療内容 一般、小児、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、咬み合わせ、訪問、アンチエイジング歯科
ホームページ
アクセス

愛知県名古屋市中川区野田1-184

JR関西線・市営地下鉄東山線「八田駅」から徒歩7分
近鉄名古屋線「近鉄八田駅」から徒歩7分

電話番号 052-364-5711

MAP

この医院の歯科衛生士求人情報

2023年春リニューアル! ケアスペースで予防に専念

地域から探す

『気になる』ワードから探す