動画の共有

LINE 埋め込み

てつお歯科クリニック

神奈川県川崎市中原区上小田中6-20-3

あなたの洗口液 アルコールが入っているなら注意

洗口液は使わないよりは使った方がもちろんいいと思いますが

歯にこびり付いているばい菌を洗い落とすわけでは決してないので

歯にこびり付いてしまっているものは

ブラシやフロス、歯間ブラシ等のもので

こすり取るしかありません

その出来上がった状態を

さらにコーティングするようなイメージで使うのが1番いいです

使わないでいただきたいのは

アルコール成分が入ったものは

あまり頻繁に使わないでほしいです

アルコールには水を抜き出す性質があるので

口腔粘膜がおかしくなってしまいます

抵抗力が下がります

アルコールが含まれている洗口液を

頻繁に使って洗口するのは私はすすめていないというか

やめてもらっています

粘膜が大体白くなりますね

粘膜が自分を守りたいから角質が厚くなります

脱水されるのが嫌なので

粘膜はびちょびちょ・ぬるぬるで当たり前だと思っているので

そこから水を引き出そうとするのがアルコールなので

そうすると粘膜がそれを避けようとするので

白くなってきます

全体に雲がかかったかのようになります

粘膜はピンク色、赤色に透けて見えるのが正常なので

白くなるのはすごく不自然でそれが部分的に

過度に進むのがガンですから

部分的にですよ

小さい局所で急激に進むのがガンという病気だから

決していいことではありません

診療時間

8:45~12:15
14:00~17:30

▲は8:45~13:45まで
木、日、祝、土午後は休診日

診療予約・お問い合わせ

医院概要

診療内容 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント
ホームページ
アクセス

神奈川県川崎市中原区上小田中6-20-3

JR南武線「武蔵中原駅」から徒歩1分

電話番号 044-750-1766

MAP

この医院の歯科衛生士求人情報

頼れる仲間がいるから、 長く続けるスタッフ多数!

地域から探す

『気になる』ワードから探す