動画の共有

LINE 埋め込み

綱島さがわ歯科

神奈川県横浜市港北区綱島東1-2-16

3ヶ月前の自分の口の状態と比較[定期検診]

定期検診はどんなものかというのもなかなかわかりにくいかと思いますが

自分の歯を守るためにまずは何をしなくてはいけないかというと

むし歯と歯周病から歯を守ることがまず大事です

むし歯も歯周病も結局は磨き残しが残ってしまうと引き起こされるものなのでどちらも歯磨き

後は付いてしまったプラークと言われているものや

歯石を取ってお口の中の環境を良くしていくというのが

まず1番最初に考えなくてはいけないことです

定期検診を通して現状を患者様個人個人で把握していただき

現状がわかり、大切さがわかると思いますので定期検診はすごく大事だと思っています

当院では3ヶ月をあけてからまた見せていただくようにしています

3ヶ月前と比べてどうなのか「こういった所を気をつけないといけない」というアドバイスや

付いてしまった歯垢や歯石をお取りしてまた健康な歯ぐきと歯を取り戻していただくための

定期検診の期間を決めています

診療時間

9:30~13:00
15:00~20:30

▲は19:30まで
■は9:30~16:00
♦は9:30~15:00

診療予約・お問い合わせ

医院概要

診療内容 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、咬み合わせ
ホームページ
アクセス

神奈川県横浜市港北区綱島東1-2-16

東急東横線「綱島駅」東口目の前

電話番号 045-642-4618

MAP

この医院の歯科衛生士求人情報

スキルも、心も成長! 新卒DHが活躍中です

地域から探す

『気になる』ワードから探す