堀内歯科医院
大阪府岸和田市土生町6-10-8
やっても汚れが…これでいいの?自分に合った歯みがき
患者様によって歯の並び方とか傾き方とかも違うので
その患者様に合った磨き方を毎回説明してもらって
その患者様に合った歯ブラシの持ち方であったり
歯ブラシも患者様によって種類が色々あるので
その人に合った歯ブラシをお勧めして磨いてもらうようにしています
普通の歯ブラシで先に磨いてもらって
下の前歯の裏側は歯石が付きやすい所になるので
歯ブラシで届かなそうな所はワンタフトブラシという
先が一本束になった小さな歯ブラシがあるので
それで最後に仕上げ磨きをしてもらうだけでも
歯石の付き具合が変わってくると思います
あと親知らずとか歯並びが前後になっている所とか
普通の歯ブラシだと磨きづらいと思うので
間違った磨き方をしていたりずっと違う持ち方をしている方もいらっしゃるので
歯ブラシの力加減とかは歯医者さんに来てもらって磨き方をお伝えするので
それでブラッシングをしてもらったほうがいいと思います
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※日、祝は休診日
※土午後は休診
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、訪問 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
大阪府岸和田市土生町6-10-8 JR阪和線「東岸和田駅」から徒歩7分 |
電話番号 | 072-427-8111 |