横浜市・中区 阪東橋歯科クリニック
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7-151-6
スケーリング・ルート・プレーニングと歯周病治療
Q.SRPとはなんですか
健康な歯茎は歯周ポケットが2~3ミリと言われていて
それ以上、深くなってくるとやはり歯周病が疑われることで
SRPというのはスケーリング・ルートプレーニングの略で
歯茎の深い所の歯石を取るとなると
歯石はくっついているだけではなくて
歯の根っこでセメント質という構造があって
そこにくっつくとセメント質に感染を起こします
汚れが染み込んでしまいます
それがあると結局キレイにしても歯茎が整ってきた時に
「ちょっとこれは汚いぞ」と
歯茎がくっついてくれないというのが1番問題で
それをどうするかというと
その歯茎の根面を滑沢にしてあげることで
キレイな状態になり、そうすると歯茎が寄ってきた時に
「キレイだから引き締まろう」というのが
SRPの簡単な説明になります
SRPの効果は歯の表面がざらついていると
結局汚れが付きやすいですが
滑沢にすることで汚れが付きにくくなるので
歯周病にならずに済むと思います
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
▲は8:30~12:00、13:00~17:00まで診療
休診日は金、日、祝日
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、義歯 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7-151-6 市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」から徒歩3分 |
電話番号 | 045-241-1241 |