横浜市・中区 阪東橋歯科クリニック
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7-151-6
「何回通えばいいの?」の質問に回答します
Q.治療が複数回になるのはなぜですか
まず1回で終わる治療というのは
例えばむし歯を取ります、埋めます、
終わりますというのは1回で終わりますが
歯周病に関しては軟組織といって
歯茎の柔らかい組織が関係してくるので
歯茎があって汚れがあって歯があって
その汚れを取ると今度は歯茎がしまってくる、
その過程をしっかり確認をしないと
治ったかどうかが確認できません
どうしても歯周病の治療は上が見えている所だけを
キレイにすればいいだけではなくて
歯と歯茎の歯周ポケットに
隠された歯石を取ることが1番大事になってくるので
それで回数がどうしてもかかってくるのがまず1つで
もう1つというのは患者さんたちがお口の中の状況を
患者さん自体が把握していないところがあって
それをちゃんと僕らは伝える努力を
していかないといけないというのは歯科医師になって
1番認識させられるところではあるかと思っています
患者さんが本当の意味で良くなったかどうかというのは
ちゃんと明確に改善したかどうかを確認する作業が
すごく大事なことになってくると思うので
やはりその分回数がかかってきてしまうところだと思います
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
▲は8:30~12:00、13:00~17:00まで診療
休診日は金、日、祝日
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、義歯 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7-151-6 市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」から徒歩3分 |
電話番号 | 045-241-1241 |