青木歯科医院
東京都江東区大島5-7-6
歯科ドックについて教えてください
当院では唾液検査、OHIS検査、口臭検査、
この3つを合わせて「歯科ドック」と呼んでおります。
見えないリスクを見える化するという検査になり、
内科で言う「人間ドック」を歯科版にしたようなものです。
唾液検査においては食生活習慣、それから唾液を採集することによって
その人の虫歯のリスクを検査するものになります。
検査データが出ましたら、そちらを基にどのようにしたら
虫歯を予防することができるのかというアドバイスまで行う検査です。
OHIS検査は歯周組織検査、X線写真検査が必要となりますが
そちらのデータをアメリカのビックデータと比較して、
その人の歯周病になりやすさのリスクを検査するものです。
口臭検査はその他のリスク検査とは少し内容が異なりますが、
口臭の要素と言われている3種類のガスをオーラルクロマという測定器を用いて、
それぞれのガスがどれだけ出ているかを調べる検査です。
これらの3つの検査は同時に行うこともできますが、
単独で行うことも可能です。
1つの検査を行った後にその次の回の来院の際に
そちらの検査データと対処法についてお話をします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
▲は14:00~17:00
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、訪問 |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
東京都江東区大島5-7-6 都営地下鉄新宿線「大島駅」から徒歩2分 |
電話番号 | 03-3681-8557 |