河津歯科
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-12-18
歯を磨くわけではない?歯茎を磨くわけでもない? ブラッシングの本質
あくまでもブラッシングが重要になります。
歯茎を磨くわけでもなく、歯を磨くわけでもない何をしたいかと言うと
歯と歯茎の境目の溝、歯と歯の間に毛先を入れてプラークを取れるかどうか
入れた時点で、歯ブラシを横にゴシゴシこすると
毛先が飛び出していて、ある程度押し付けて入れているので痛いだけです。
そうすると大体皆さんそこから離して歯ブラシを当てているか
傷を付けて歯茎を下げているか、どちらかになるので
皆さん磨くときにこう磨きますが、歯茎を磨くときはそれを辞めて、押し当てて
そこのところでこれくらいしか動かしませんので
毛先の位置をそこから移動させないで
その位置で止めたところでモゾモゾとしてもらえれば良いです。
そういう汚れしか付いていません。
それ以上の歯石が付いたら衛生士に取ってもらうことになりますので
歯茎のケアという意味では歯と歯の間、歯と歯茎の境目のプラークをいかに取り除けるか
そこには歯ブラシの毛先が当たれば大丈夫です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
※▲は17:00まで診療
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、訪問、メインテナンス |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-12-18 東急田園都市線「たまプラーザ駅」からバス「蓬谷戸」下車徒歩1分 |
電話番号 | 045-903-6043 |