駒込デンタルオフィス
東京都豊島区駒込2-3-3駒込北口ビル1F・2F
知ってた? 知覚過敏の原因にもなる 喰いしばり
知覚過敏は基本的には歯の付け根というか歯の根のところが露出してきて
そこに冷たいものや刺激が加わると痛くなります。
なぜ根が露出してしまうかというと、以前は歯ブラシをしすぎたりなどが
メインと言われていたのですが、
今は食いしばりなど、噛む力が強い方だと歯茎が下がってくる傾向にあるので、
今まで見えていなかった歯の根が露出してきて、
そこに冷たいもの、熱いものが触れるとしみるという原因が多いと思います。
力が強いと歯茎が下がるのですが、歯が揺らされているのですね
一瞬、噛んだときに、そうするとその歯の付け根のところも力が加わって
歯肉が下がるという続いていく現象が起こります。
あとは歯の付け根のところはエナメル質が薄いので少しの力が加わると
パキンとはじけ飛んでしまってしみやすいというふうになる。
噛み合わせの強さから来ることが多いですね。
長く時間はかかりますが治ります。
その一つは知覚過敏を予防する薬を塗ったり、
噛み合わせが強ければ噛み合わせの調整をしたり、マウスピースを作ったり、
あとは「さとう式リンパケア」という噛み合わせのバランスを整えるもので
噛む力を少しマイルドにコントロールする目的になっているので、
そのようなものを組み合わせていくと治まることが多いですね。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲は17:00まで
医院概要
診療内容 | 一般、小児、矯正、口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、訪問、義歯、さとう式リンパケア |
---|---|
ホームページ | |
アクセス |
東京都豊島区駒込2-3-3駒込北口ビル1F・2F JR山手線「駒込駅」から徒歩1分 |
電話番号 | 03-6903-6497 |